タイプライター・セラピューティクス

採用情報

タイプライター・セラピューティクスでは、私たちのミッションに共感し最先端の遺伝子治療開発に挑戦したい人材を募集しています。大学研究の成果を社会実装し、患者さんに届けるダイナミックな職場で一緒に働いてみませんか。採用にご興味をお持ちの方やその他のお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。

E-mail: recruitjp@typewritertx.com(※件名に「採用応募」またはお問い合わせ内容をご記入ください)

皆様からのご応募・ご相談を心よりお待ちしております。今こそ私たちと共に、ゲノム医療の新たな一頁を綴りましょう。

1

薬理研究員

Scientist of Pharmacology

概要: タイプライターTX合同会社は、自然界のさまざまなゲノムから遺伝子要素を再利用し、未解決の治療ニーズに対応するため、非ウイルス性の送達方法でのオールRNA介入型の遺伝子書き込みプラットフォームの開発を目指しています。当社では、ゲノムエンジニアリングの最前線技術に取り組むため、意欲的な薬理研究科学者を募集しています。このポジションは、シニアサイエンティスト/ プリンシパルサイエンティストに直属し、協力的でエキサイティングなチームの一員として参画していただきます。分子生物学および細胞生物学の技術に精通していることが求められ、グループの科学的な厳密性を高める貢献が期待されます。また、初代ヒト細胞(初代ヒト肝細胞など)の取り扱い経験がある方が望ましいです。採用された方は、迅速に変化するスタートアップ環境の中で大きな成長の可能性を得られ、新しいゲノムエンジニアリング技術の開発および次世代ヒト治療薬の創出に重要な貢献をすることができます。


職務内容

  • 組織培養、FACS、ELISA、活性アッセイ、in vitro転写 (IVT)、PCR、その他分子分析を含む生物学的研究に関わるin vitro実験を実施し、社内プログラムに貢献する。
  • 遺伝子書き換え効率やin vitro研究における作用機序を評価するための重要なデータ生成において中心的な役割を担う。
  • 特定の遺伝子配列を設計し、アッセイを実行、解析し、初代ヒト細胞での効率向上のための継続的な最適化の方向性を特定する。
  • 詳細な観察を行い、データを分析し、解釈する。
  • 社内の研究チームやその他の社内外ステークホルダーを含む多様な聴衆に対し、定期的に実験結果を発表する。
  • 自身で優先順位をつけて集中し、スピード感のある研究に強い関心を持ち、自主的に学びながら、高度に協力的かつ活発なチームプレイヤーとして活躍する。


必須の応募資格

  • 生物科学または関連する生命科学分野において、学士 号8年以上または修士号 5年以上博もしくは博士号 1年以上 の企業/アカデミアにおいて研究業務経験を有する方。
  • 分子生物学技術 (例:核酸抽出、PCR、In vivo transcription (IVT))を有する方。
  • 細胞生物学技術 (例:細胞培養、トランスフェクション、トランスダクション、フローサイトメトリー)を有する方。
  • 得られたデータに対して、細部への注意力、批判的分析力、および優れたトラブルシューティング能力を有する方。
  • 優れた書面および口頭でのコミュニケーションスキル、対人スキル、チームで効果的に働く能力を有する方。
  • 柔軟性があり、複数のプロジェクトに対応できる方。
  • 会社方針に基づき、正確で理解可能に実験ノートに記録し、保管できる方。
  • 必要に応じて実験室の機器や備品を管理できる方。
  • 安全かつ整理整頓された実験ベンチを保つことができる方。
  • 学習が早く、チームプレイヤーであり、同僚と効果的にコミュニケーションできる方。
  • 良好な組織的行動を示すことができる方。


望ましい応募資格

  • 遺伝子編集または遺伝子治療技術 (CRISPR編集およびPRIME編集など) の経験がある方。
  • 種々の初代細胞の培養経験を有すること。肝細胞の培養の経験があればなお好ましい。
  • 細胞ベースの機能アッセイに幅広い経験がある方 (例:トランスフェクション、細胞毒性、サイトカイン放出、増殖アッセイ)。
  • 細胞、生化学、分子技術に精通している方 (例:ゲノムプロファイリング [RNA/DNA抽出、qPCR、dPCR、NGS]、タンパク質検出 [ELISA、MSD、ウエスタンブロット]、細胞イメージングおよびフローサイトメトリー解析)。
  • RNA生成および精製の経験を有する方。
  • 脂質ナノ粒子 (LNP) またはその他の非ウイルス性送達手法の経験があればなお好ましい。
  • 主要な疾患モデルに関する知識を有する方。
  • 英語でのコミュニケーション、プレゼンや議論ができる方であればなお好ましい。


労働条件

  • 無期雇用
  • 給与:800-1000万円/年間 (パフォーマンスに応じて昇給有)
  • 賞与:年0回
  • 通勤費:社内規定の範囲で全額支給
  • 引っ越し費用:一部支給(要相談)
  • 就業場所の変更の範囲:・雇用直後:柏の葉オフィス ・変更の範囲:将来オフィス移転などに伴う関東圏内への移動の可能性有
  • 契約期間: 期間の定め無し、60歳定年制、再雇用により最長65歳まで延長有
  • 試用期間: 3か月
  • 試用期間の労働条件:本採用時と労働条件に変更なし
  • 従事すべき業務の変更の範囲: 原則変更なし
  • 就業時間:裁量労働制;みなし労働時間8時間、9:00-18:00を基本とし、労働者の決定に委ねる
  • 休憩時間: 60分
  • 年間休日:基本毎週土日および国民の祝日(お盆・正月期間の特別有給休暇有)、有給休暇:6か月勤務した場合、10日間の年次有給休暇付与(6か月以内の年次有給休暇無し)、時間単位年休無し、代替休暇有
  • 時間外労働:無し(裁量労働制のため。20時間分/月の裁量労働手当てを給与に含む)
  • 社会保険: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
  • 受動喫煙防止措置の状況:就業場所 全面禁煙


連絡先

タイプライターTX合同会社
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉5丁目4番6号613号室
E-mail: recruitjp@typewritertx.com

 

Summary: Typewriter Therapeutics, Inc., Japan (Typewriter TX Japan GK) repurposes a class of genetic elements from various natural genomes and aims to develop an all-RNA-mediated gene writing platform via nonviral delivery to address unmet therapeutic needs. We are seeking a dedicated scientist to join our growing theme and work on this new frontier technology in genome engineering. Reporting to the Sr./Principal Scientist, this scientist will join a collaborative and fun team. She/he is expected to be skilled in molecular and cell biology techniques and displays an interest and aptitude in contributing to a rigorous scientific tone for our group. Prior experiences in primary human cells (such as primary human hepatocytes) are desired. The successful applicant will have high growth potential in a fast-paced startup environment and make crucial contributions to new genome engineering tool development and the new generation human therapeutics.


Key Responsibilities

  • žExecute in vitro studies relevant to biological laboratory work (tissue culture, FACS, ELISA, activity assays, in vitro transcription (IVT), PCR and other molecular analytics) for internal programs
  • Play a central role in generation key data for evaluating gene writing efficiency, mechanism of action for in vitro studies
  • Design specific constructs, execute assays and identify paths for constant optimization for higher efficacy in primary human cells
  • Make detailed observations, analyze, and interpret data
  • Present routinely to diverse audiences including internal research team and other internal/external stakeholders
  • Be a highly collaborative and energetic team player and a self-directed learner with a keen interest in focused, fast-paced research.


Qualifications

  • žBS 8+ or MS 5+ or PhD 1+ years of experience in biological sciences or relevant life sciences-related field.
  • Molecular biology techniques e.g. nucleic acid extraction, PCR, in vitro transcription
  • Cell biology techniques including cell culturing, transfection, transduction and flow cytometry
  • Attention to detail, critical analysis of data, and good troubleshooting ability
  • Strong written and oral communication skills, interpersonal skills and ability to effectively work as part of a team
  • Flexible and willing to work across multiple projects
  • Keep an accurate, comprehensible lab notebook in accordance with company policy
  • Maintain lab equipment and supplies as needed
  • Maintain a safe and organized lab bench
  • Quick learner and team player, communicate with colleagues effectively
  • Demonstrate good organizational behavior


Preferred Qualifications

  • Prior experience in gene editing or gene therapy technologies, preferred but not limited to CRISPR editing and PRIME editing
  • Demonstrated experience culturing various primary cells. Experience with hepatocytes primary cell cultures is a plus
  • Broad experiences with cell-based functional assays, including transfection, cytotoxicity, cytokine release, and proliferation assays
  • Proficiency across cellular, biochemical, and molecular techniques including genomic profiling (RNA/DNA extraction, qPCR, dPCR, NGS), protein detection (ELISA, MSD, western blot), cell imaging and flow cytometry analysis
  • Experience in RNA production and purification
  • Experience with lipid nanoparticle (LNP) or other nonviral delivery methods is a plus
  • Knowledge with key disease models is a plus


Working Conditions

  • Type of employment: Permanent employment
  • Salary: ¥8,000,000 – ¥10,000,000 per year (subject to increase based on performance)
  • Bonus: None (0 times per year)
  • Commuting Expenses: Fully covered within company policy
  • Relocation Expenses: Partially covered (negotiable)
  • Work Location and Transfer Scope:
    • Initial location: Kashiwa-no-ha Office
    • Transfer scope: Possible relocation within the Kanto area due to future office moves
  • Contract Term: No fixed term; mandatory retirement at age 60, with possible re-employment up to age 65
  • Probation Period: 3 months
  • Working Conditions During Probation: Same as regular employment
  • Scope of Job Duties: No changes in principle
  • Working Hours: Discretionary labor system; Deemed working hours: 8 hours, standard period is 9:00–18:00, but actual working hours are left to the employee’s discretion
  • Break Time: 60 minutes
  • Annual Holidays:
    • Generally, weekends (Saturday and Sunday) and national holidays
    • Special paid leave during Obon and New Year holidays
    • Paid leave: 10 days granted after 6 months of employment (no paid leave within the first 6 months)
    • No hourly paid leave; substitute holidays available
  • Overtime Work: None (due to discretionary labor system; salary includes a fixed allowance equivalent to 20 hours/month)
  • Social Insurance: Health insurance, welfare pension, employment insurance, workers’ compensation insurance
  • Smoking Policy: Smoking is strictly prohibited in the workplace


Contact address:

Typewriter TX Japan GK
5-4-6-613, Kashiwanoha, Kashiwa, Chiba, 277-0882, Japan
E-mail: recruitjp@typewritertx.com

2

薬理主席研究員/主任研究員

Senior Scientist / Principal Scientist of Pharmacology

概要: タイプライターTX合同会社は、ドラッグディスカバリーにおける薬理学の豊富な経験を持ち、意欲的で協力的かつ機知に富んだ科学者を募集しています。採用された方は、社内プログラムを主導し推進します。この役職は、遺伝子書き換え技術の疾患への多面的応用を追求するユニークな機会を提供し、画期的な新規治療法、さらには遺伝子医学の状況を再定義する可能性を秘めたパートナーシップの構築への道を開くものです。採用された方は、標的の同定および検証、臨床候補分子の選出、および規制当局への申請に至るまで、プログラム関連の活動の実施を監督します。また、優れたコミュニケーションスキルを持ち、複数のプロジェクトを実行していきます。そのためにTypewriter Therapeuticsボストン研究拠点を含む社内外の組織横断的なラボチームを構築し、協力的かつ活発なリーダーとしてチームを率いることを期待されます。さらに、サイエンスリーダーとしての役割も果たし、複数の疾患研究領域にわたるプロジェクトを推進するための新たな手法やプロセスを探求し、確立する能力が求められます。本役職は、日本における研究開発部門の責任者(Sr. Princ Sci/Head of R&D Japan)にレポートし、遺伝子の永久挿入という分野における広範な学習機会を提供します。また、迅速に進むグローバルなチームの環境で働くことができる、とてもエキサイティングなポジションです。


職務内容

  • 社内の治療戦略に貢献する。
  • ターゲットの特定、オンターゲットおよびオフターゲットの検証、プログラム関連遺伝子送達分子におけるin vitroおよびin vivoの実証を含む臨床候補分子選出への道筋を開発し、Go/No-Goの意思決定を含む社内プログラムの実行を主導する。
  • グループ配下およびマトリックス組織でチームの仕事を主導および管理する。
  • Typewriter Therapeuticsのグローバルなステークホルダーと協力しながら、分子生物学、細胞生物学、非臨床、生物分析、CMC、製剤チームなどを含む(ただしこれに限定されない)各チームと連携して業務を遂行する。
  • 得られた科学的データを緻密に解析し、プログラム戦略、意思決定、および医薬品開発のその後の段階に役立てる。
  • 研究結果のグループ内コミュニケーションを主導し、プロジェクトチームおよび社内外の関係者に対して英語および日本語で報告・共有を行う役割を担う。
  • 事業開発(BD)機会の評価および特許出願のサポートをボストンチームと協力して行う役割を担う。
  • Typewriter Therapeuticsの企業文化を支援する科学的なメンターおよびロールモデルとしての役割を果たす。


応募資格

  • 分子生物学または細胞生物学に関する博士号(PhD)またはそれに相当する学位を有し、企業/アカデミアにて8年以上の研究開発業務の経験がある方、または生命科学関連分野での学士号(BS)/修士号(MS)を有し、15年以上の企業/アカデミアでの研究開発業務の経験がある方。
  • 疾患における高い専門性を持つ創薬研究開発の経験を有する方。
  • 治療モダリティーとして遺伝子編集または遺伝子治療に関する専門知識を有し、他のモダリティーの知識があればさらに好ましい。
  • 疾患治療に向けた臨床候補分子の評価を目的としたin vitro/in vivo薬理研究の設計および実施に関する専門知識を有する方(IND提出経験があればさらに好ましい)。
  • 細胞ベースの生化学的、酵素的アッセイの設計および検証する専門知識を有する方。
  • 単一遺伝子稀少疾患など、疾患の動物モデル(Tgマウス含む)に関する知識を有する方
  • 次世代シーケンシング、ロングリードシーケンシング、定量的PCR、およびRNAシーケンシングなどを用いたin vitroおよびin vivo遺伝子挿入に関する分子解析の経験があればなお好ましい。
  • 複数の部下を管理し、チームの優先順位や目標を設定した経験を有する方。
  • 変化のスピードが速く、成果重視のスタートアップ環境で順応できる方。
  • 自発的で情熱を持ち、継続的に学ぶ意欲を有する方
  • 柔軟性があり、協力的で前向きな姿勢を持つ方。


労働条件

  • 無期雇用
  • 給与:1000-1300万円/年間 (パフォーマンスに応じて昇給有)
  • 賞与:年0回
  • 通勤費:社内規定の範囲で全額支給
  • 引っ越し費用:一部支給(要相談)
  • 就業場所の変更の範囲:・雇用直後:柏の葉オフィス ・変更の範囲:将来オフィス移転などに伴う関東圏内への移動の可能性有
  • 契約期間: 期間の定め無し、60歳定年制、再雇用により最長65歳まで延長有
  • 試用期間: 3か月
  • 試用期間の労働条件:本採用時と労働条件に変更なし
  • 従事すべき業務の変更の範囲: 原則変更なし
  • 就業時間:裁量労働制;みなし労働時間8時間、9:00-18:00を基本とし、労働者の決定に委ねる
  • 休憩時間: 60分
  • 年間休日:基本毎週土日および国民の祝日(お盆・正月期間の特別有給休暇有)、有給休暇:6か月勤務した場合、10日間の年次有給休暇付与(6か月以内の年次有給休暇無し)、時間単位年休無し、代替休暇有
  • 時間外労働:無し(裁量労働制のため。20時間分/月の裁量労働手当てを給与に含む)
  • 社会保険: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
  • 受動喫煙防止措置の状況:就業場所 全面禁煙


連絡先

タイプライターTX合同会社
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉5丁目4番6号613号室
E-mail: recruitjp@typewritertx.com

Summary: Typewriter Therapeutics, Inc. of Japan (Typewriter TX Japan GK) is seeking a highly motivated, collaborative and resourceful scientist with extensive experience in pharmacology for drug discovery. The successful candidate will lead/oversee the execution of internal program(s). She/he will be pushing the boundaries of our proprietary gene delivery technology within the realm of diseases. This role presents a unique opportunity to explore the multifaceted applications of gene writing for diseases, paving the way for novel therapeutic avenues/novel therapeutic programs and for potential partnerships that could redefine the landscape of genetic medicine. The successful candidate will oversee the execution of program-related activities, from target identification, target validation, drug candidate nomination and regulatory filings. The successful candidate will be a collaborative and energetic scientist with superior communication skills, who can establish and ultimately lead a cross-functional lab-based team running multiple projects, act as scientific leader and seek and establish novel methods and processes to enhance projects across the several Disease Research areas. Reporting to the Sr. Princ Sci/Head of R&D Japan, Gene Therapy, this position has vast learning opportunities in the field of permanent gene insertion into the genome, while working in a fast-paced cross-functional team setting.


Position Responsibilities

  • Contribute to the internal therapeutic strategy
  • Lead the execution of internal programs and develop the path to candidate, including Go/no-go decision, from target identification, validation (on and off target), in vitro and in vivo proof-of-principle for program-related gene delivery molecules.
  • Manage the work of others directly as well as in a matrixed structure.
  • Work collaboratively with stakeholders across global Typewriter Therapeutics including but not limited to the molecular, cell biology, nonclinical, bioanalytical, CMC and formulation teams
  • Critically analyze data generated to inform scientific program strategy, program decisions and subsequent stages of drug development
  • Oversee group communication of study results to the project teams and to internal and external stakeholders in English as well as Japanese
  • Support evaluation of Business Development (BD) opportunities and patent filling
  • Act as a scientific mentor and role model, supporting the Typewriter Therapeutics culture


Qualifications

  • PhD in Molecular and Cell Biology or related degrees, with 8+ years of relevant experience or BS/MS with 15+ years of relevant experience in similar life sciences-related field
  • Experience in drug discovery research with demonstrated proficiency in diseases
  • Expertise in one therapeutic modality required (Gene editing or gene therapy) and familiarity with other modalities a plus
  • Expertise in designing and overseeing execution of in vitro/in vivo pharmacology studies in relevant cell types for the evaluation of drug candidates for the treatment of diseases.  Experience in IND filing is a plus.
  • Expertise in designing and validating cell-based biochemical, enzymatic assays is required
  • Knowledge of animal models of disease, such rare monogenic diseases
  • Experience with molecular analysis of in vitro and in vivo gene insertion outcomes using next-generation sequencing, long range sequencing, quantitative PCR, and RNA sequencing is a plus
  • Experience in managing direct reports and setting team priorities
  • Thrives in a fast-moving, results-oriented startup environment
  • Self-motivated, passionate, and eager to continuously learn
  • Flexible, cooperative, can-do attitude


Working Conditions

  • Salary: ¥10,000,000 – ¥13,000,000 per year (subject to increase based on performance)
  • Bonus: None (0 times per year)
  • Commuting Expenses: Fully covered within company policy
  • Relocation Expenses: Partially covered (negotiable)
  • Work Location and Transfer Scope:
    • Initial location: Kashiwa-no-ha Office
    • Transfer scope: Possible relocation within the Kanto area due to future office moves
  • Contract Term: No fixed term; mandatory retirement at age 60, with possible re-employment up to age 65
  • Probation Period: 3 months
  • Working Conditions During Probation: Same as regular employment
  • Scope of Job Duties: No changes in principle
  • Working Hours: Discretionary labor system; Deemed working hours: 8 hours, standard period is 9:00–18:00, but actual working hours are left to the employee’s discretion
  • Break Time: 60 minutes
  • Annual Holidays:
    • Generally, weekends (Saturday and Sunday) and national holidays
    • Special paid leave during Obon and New Year holidays
    • Paid leave: 10 days granted after 6 months of employment (no paid leave within the first 6 months)
    • No hourly paid leave; substitute holidays available
  • Overtime Work: None (due to discretionary labor system; salary includes a fixed allowance equivalent to 20 hours/month)
  • Social Insurance: Health insurance, welfare pension, employment insurance, workers’ compensation insurance
  • Smoking Policy: Smoking is strictly prohibited in the workplace


Contact

Typewriter TX Japan GK
5-4-6-613, Kashiwanoha, Kashiwa, Chiba, 277-0882, Japan
E-mail: recruitjp@typewritertx.com

3

研究技術スタッフ/ 准研究員

Research Technician / Associate Scientist

概要: タイプライターTX合同会社は、東京大学発のバイオベンチャーとして、ゲノムに治療用遺伝子を正確に書き込む次世代型遺伝子編集技術(Gene Writing)の開発に取り組んでいます。最先端のトランスポゾン応用技術を基盤とし、従来治療法のなかった重篤な遺伝性疾患に対して革新的な遺伝子治療法の提供を目指しています。

現在、当社ではゲノムエンジニアリングの最前線技術に携わる意欲的な研究技術スタッフ/准研究員を募集しています。本ポジションは薬理研究員の直属のもと、協力的で活気あるチームの一員としてご活躍いただきます。分子生物学および細胞生物学の実験技術を有し、プロトコールに基づいた再現性のある実験を自ら遂行し、質の高いデータを安定的に生成できる方を歓迎します。

スタートアップならではのスピード感ある環境の中で、大きな成長機会を得ながら、次世代のゲノムエンジニアリング技術および遺伝子治療薬の創出に貢献できるポジションです。


主な業務内容

  • 上級研究員の指示のもと、IVT、PCR、細胞培養、FACS、ELISA、生物活性アッセイなどのin vitro実験を正確かつ効率的に実施し、タイムリーにデータを生成
  • 遺伝子組換え効率や作用機序評価のための重要なデータ生成
  • 詳細な観察に基づく高品質かつ再現性のあるデータの取得
  • 実験ノートへの正確な記録および電子データの社内規定に基づく保管・共有
  • 試薬の購入、在庫管理、業者対応などのラボメンテナンス業務
  • スピード感ある研究環境に適応し、協力的なチームプレイヤーとしての貢献


応募資格

  • 生物科学または関連分野における学士号+5年以上、または修士号+3年以上の研究経験、または博士号取得直後の方
  • 分子生物学技術(例:核酸抽出、PCR、IVTなど)
  • 細胞生物学技術(例:細胞培養、トランスフェクション、フローサイトメトリーなど)
  • プロトコールに基づいた実験の再現性と高品質なデータ生成能力
  • 優れたコミュニケーション能力およびチームワークスキル
  • 柔軟性と複数プロトコールへの対応力
  • 実験ノートの正確な記録・保管能力
  • 機器・備品・サンプルの管理能力(上級研究員の指示のもと)
  • 整理整頓された安全な作業環境の維持
  • 学習意欲が高く、協調性のある方
  • 良好な組織的行動を示せる方


歓迎されるスキル・経験(必須ではありません)

  • 遺伝子編集/遺伝子治療技術(CRISPR、PRIME編集など)の経験
  • 初代細胞の培養経験(特に肝細胞)
  • 細胞ベースの機能アッセイ経験(例:細胞毒性、サイトカイン放出、増殖アッセイなど)
  • ゲノムプロファイリング、タンパク質検出、細胞イメージング、フローサイトメトリー解析などの技術
  • RNAの合成および精製経験
  • 英語でのコミュニケーション能力
  • 細部への注意力およびトラブルシューティング能力


労働条件

  • 雇用形態:無期雇用
  • 年収:500〜800万円(パフォーマンスに応じて昇給あり)
  • 賞与:なし
  • 通勤費:全額支給(社内規定による)
  • 引越費用:一部支給(応相談)
  • 勤務地:柏の葉オフィス(将来的に関東圏内での移転可能性あり)
  • 契約期間:定年60歳(再雇用により最長65歳まで延長可)
  • 試用期間:3か月(条件変更なし)
  • 就業時間:裁量労働制(みなし労働時間8時間/日、基本9:00〜18:00)
  • 休憩時間:60分
  • 休日:土日祝、夏季・年末年始特別休暇、有給休暇(6か月勤務後に10日付与)
  • 時間外労働:なし(裁量労働手当20時間分を給与に含む)
  • 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
  • 受動喫煙防止措置:全面禁煙


応募・お問い合わせ先

タイプライターTX合同会社
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉5丁目4番6号 613号室
E-mail: recruitjp@typewritertx.com

Overview: Typewriter TX Japan GK is a biotech startup originating from the University of Tokyo, developing next-generation gene editing technology known as Gene Writing, which enables precise insertion of therapeutic genes into the genome. Based on cutting-edge transposon-based technologies, we aim to deliver innovative gene therapies for severe genetic disorders that currently lack effective treatments.

We are seeking a highly motivated Research Technician / Research Associate to join our team and contribute to the advancement of Gene Writing technologies. This position reports directly to our pharmacology scientist and offers the opportunity to work in a collaborative and dynamic team environment. The ideal candidate will have hands-on experience in molecular and cellular biology, be capable of independently conducting experiments based on established protocols, and consistently generate high-quality, reproducible data.

This role offers significant growth potential in a fast-paced startup environment and the opportunity to make a meaningful contribution to the development of novel genome engineering technologies and next-generation gene therapies.


Responsibilities

  • Conduct in vitro experiments such as IVT, PCR, cell culture, FACS, ELISA, and bioactivity assays under the guidance of pharmacology scientists, ensuring accuracy and efficiency in data generation.
  • Generate critical data to evaluate gene editing efficiency and mechanisms of action in vitro.
  • Perform detailed observations and produce high-quality, reproducible experimental results.
  • Maintain accurate and timely records in lab notebooks and manage electronic data in accordance with company policies.
  • Support lab operations including reagent procurement, vendor communication, inventory management, and sample organization.
  • Thrive in a fast-paced research environment and contribute as a proactive and collaborative team player.


Required Qualifications

  • Bachelor’s degree with 5+ years or Master’s degree with 3+ years of research experience in industry or academia, or a recent Ph.D. graduate in biological sciences or a related life science field.
  • Proficiency in molecular biology techniques (e.g., nucleic acid extraction, PCR, in vitro transcription).
  • Proficiency in cell biology techniques (e.g., cell culture, transfection, transduction, flow cytometry).
  • Ability to follow protocols precisely and generate high-quality data.
  • Strong written and verbal communication skills, interpersonal skills, and the ability to work effectively in a team.
  • Flexibility and adaptability to handle multiple experimental protocols.
  • Ability to maintain accurate and understandable experimental records in accordance with company policies.
  • Capability to manage lab equipment, supplies, and samples under the direction of senior scientists.
  • Commitment to maintaining a safe and organized laboratory environment.
  • Quick learner, team-oriented, and effective communicator.
  • Demonstrates strong organizational behavior.


Preferred Qualifications (Not Required)

  • Experience with gene editing or gene therapy technologies (e.g., CRISPR, PRIME editing).
  • Experience culturing various primary cells, especially hepatocytes.
  • Experience with cell-based functional assays (e.g., transfection, cytotoxicity, cytokine release, proliferation assays).
  • Familiarity with cellular, biochemical, and molecular techniques (e.g., genome profiling [RNA/DNA extraction, qPCR, dPCR, NGS], protein detection [ELISA, MSD, Western blot], cell imaging, and flow cytometry analysis).
  • Experience in RNA synthesis and purification.
  • English communication skills are a plus.
  • Strong attention to detail and troubleshooting skills.


Employment Conditions

  • Employment Type: Permanent
  • Salary: ¥5,000,000–¥8,000,000 annually (with performance-based raises)
  • Bonus: None
  • Commuting Allowance: Fully covered within company policy
  • Relocation Support: Partial support available (negotiable)
  • Work Location: Kashiwa-no-ha office (with potential relocation within the Kanto area in the future)
  • Contract Term: No fixed term; retirement at age 60, with possible re-employment up to age 65
  • Probation Period: 3 months (no change in conditions)
  • Job Scope: No significant changes expected
  • Working Hours: Discretionary labor system; deemed 8 hours/day, typically 9:00–18:00
  • Break Time: 60 minutes
  • Holidays: Weekends and national holidays; special paid leave during summer and New Year holidays; 10 days of paid leave granted after 6 months of employment (no paid leave within the first 6 months); substitute leave available
  • Overtime: None (discretionary labor allowance for 20 hours/month included in salary)
  • Social Insurance: Health insurance, pension, employment insurance, workers’ compensation
  • Smoking Policy: No smoking on the premises


Contact address:

Typewriter TX Japan GK
5-4-6-613, Kashiwanoha, Kashiwa, Chiba 277-0882, Japan
E-mail: recruitjp@typewritertx.com